きうちのきろく

考えたこと、好きなこと、悩みごとのきろく

時間は有限。

子供を保育園に送った後の駅までの道のりで後悔することがある。

 

 

「はやく起きて!」

「はやくご飯食べて!」

「はやく着替えて」

「はやく準備して」

「いい加減にして!」

 

私はどうしてこんなにも娘を急かしているのだろう。

はやくはやくと急かして私は何をしたいのだろう。

これでいいのだろうか・・・と

 

 

娘は朝から「はやく、はやく」と急かされてどんな気持ちになっているんだろう。

 

“はやく” “時間が無い”

そんな言葉を発している自分を振り返ると、ミヒャエル・エンデの『モモ』を思い出す。

 

私の時間は、大切にしたいと思う人に使えているだろうか。

 

 

後悔するくらいなら、時間を作ろう。

 

 

 

不器用だけど淡々と。

刺し子に夢中。

不器用だけど、黙々と作業することは好きみたい。

糸を通して徐々に柄が現れる経過に「どんな絵柄がうかびあがってくるのだろう」ってワクワクしている。

 

ついに完成した我が子たち。

ちょっぴり糸を締めすぎてしわがでちゃった子もいたけれど、可愛くできたかな。

f:id:furosikidaisuki:20171019010235j:plain

 

文様の意味を知ると、伝えたい思いをストレートに言葉にせず、植物や動物に例えていて、自然と共に生活をして、植物や動物の動きか季節も感じとっていたんだろうな。

自然から伝えたい思いを発想するってすごくかっこいい。

 

ストレートに言わないところがなんだかおしゃれ。

 

私が伝えたい思いは自然で例えたらどんなデザインになるだろう。

そんなことを考えながら散歩するのも楽しそう。

寒い朝は暖かい飲み物が欲しい。

朝方は冷え込み、なかなか布団から出られなくなる季節になりました。

眠い目をこすり、ひやっとした空気の中、もぞもぞと行動を起こす朝。

そんな時には暖かい飲み物が欲しくなります。

 

何を飲もう・・・

和食でみそ汁にしようかな。

味噌と鰹節とねぎを入れてササッと簡単に食べられる味噌汁っていいですね。

味噌の種類もいろいろ。

何にしよう。

赤みそ、白みそ、麦みそ、豆味噌味噌の種類も選べて朝から迷っちゃうな。

 

それとも・・・

洋風にコーンスープかな。

最近はスープの種類がたくさんあって、いろいろなインスタントを楽しむのも気分が上がりそう。

 

それとも・・・キリッと珈琲か紅茶かな。

 

・・・

悩んだけど、今日は紅茶に決めた。

 

最近の私のお気に入り。

ルピシアのいもくりかぼちゃをご紹介。

あま~いいい香りで癒される。そんなことを聞くと甘い紅茶?と思うけどそんなことないの。スッキリ飲めて寝起きの身体にはピッタリかなと思ってる。

 

紅茶はあまり買わないタイプだけど、いもくりかぼちゃだけはこの時期になると毎年買っている。

デザインも可愛いですよね。

明日もゆっくり紅茶を楽しむために、余裕を持って起きよう。

 

f:id:furosikidaisuki:20171016223158j:plain

 

 

 

刺し子ふきんに挑戦中

小物作りがブームになって、カタカタとミシンを動かしていたけれど、途中で糸と生地が品切れ。作りたい意欲があるうちに買いに行かなきゃ!と立ち寄ったお店で、可愛い刺し子ふきんを発見!

あまりの美しさに目を奪われて店員さんにあれこれ質問。

突然質問攻めにしたのに、親切丁寧に教えてくれました。ありがたい。

 

そもそも刺し子ふきんってなに?と思いますよね。

東北地方で、伝えられてきたもので、布の補強や保温のために作られていたんだって。

ほかにも、嫁ぐ娘の幸せを願って、祝い文様を施して持たせるという風習もあったようで、生活の中で受け継がれてきたという所もいいな~と魅力に感じてしまい即購入。

 

今はひとめ刺しのコースターに挑戦中!

他の方の作品を写真でみると、もっとフワフワしているのになぜ私の刺し子はキュッと締まっているのかな。

なみ縫いでできるなら私にもできるかもと思ったら、ふんわり感を出すのが難しい。

練習すれば上手にできるかな。

 

とりあえず今はこんな感じ・・・

f:id:furosikidaisuki:20171005005357j:plain

 

月見団子をそなえて豊作を願う

暑いな~と思っていた夏はあっという間にすぎて、もう秋ですね。

空を見上げて月を見ましたか?

今日は中秋の名月で、綺麗な月でした。

 

なぜ十五夜なのか。

それは、昔は月の満ち欠けのサイクルで1カ月を数えていて、旧暦8月15日に見える月を十五夜って呼んでたんですって。

 

じゃあ中秋ってなに?

旧暦では7月~9月が秋なので、8月は秋の真ん中で中秋とのこと。

 

調べてみて、そういうことだったのね。と今更納得。

暦が変わっても、自然を楽しめる行事が残っているのはいいですよね。

携帯ばかり見つめている毎日でも、多くの人がふと空を眺めて、月が綺麗だなと感じたのかなと思うと、行事の素晴らしさを感じます。

 

明日はどんな形の月かな?なんて名前かな?

こんな風に月を見ながら子供とも遊べそう。

雨の日は超撥水加工の風呂敷をオススメする。

雨が降ると娘は目を輝かせて

「長靴はけるね!」

「今日は傘が必要だね!」

と外出することを訴えてくる。

 

私は、靴やカバンが濡れるな~と外出が億劫に思ってしまう。

「雨だから家で遊ぼう」と外出を断るのだが、娘は怒りだす。

 

そうなると今度は、怒る娘をなだめるか、諦めて外出するかの選択になる。

 

どちらも面倒だが、頑固な娘を説得するのは根気と時間がかかり、結構な体力を

必要とする。

なので、私は重い腰をあげて外出をすることになる。

 

娘にはかなわない。

 

でも、どうせ外出するなら楽しみたい。

そんな時、私は超撥水加工の風呂敷をオススメする。

撥水機能がどれほどすごいのか、youtubeで「ながれ ふろしき」で検索してほしい。

動画をみたらきっと、試してみたいと思うはずだ。

 

実は、私も動画をみて購入したひとり。

 

娘との外出には、トートバックに風呂敷でカバーをつけて外出。

お気に入りの長靴に、お気に入りの風呂敷そして、お気に入りの傘。

私は、不思議と雨の日の散歩を楽しく感じている。

お気に入りのアイテムを使えば雨の散歩も悪くない。

 

今度雨が降るのはいつだろう。

作ることで見えてきた。私の好きなこと。

作るって楽しい。

私の人生の中で何度か湧きあがる創作意欲。

 

今回は、子供服を作ってみたいなと思い立ち、手ぬぐいズボンに始まり、

大人の古着からリメイクをしてみたり、子供服の型紙を購入して

作ってみたりと挑戦を続けています。

不器用なので、家の中ならなんとか・・・と言う程度のできで、もう少し見栄え良くするためにはしばらく練習が必要かな。

 

始めて作った洋服のなかで、手ぬぐいズボンはとっても簡単にできて、不器用な私にも1時間以内でできたよ。他にも何着か作りたいなと思ったものの、秋目前で手ぬぐいズボンの楽しさに気がつき、100円均一に足を運ぶも、真夏に大量の手ぬぐいが並んでいたコーナーはハロウィンに様変わり・・・もっと早く気づいていれば!と悔やみます。

 

洋服は、本や動画をみても分からない所や、上手くいかない所が多くて失敗続きだったから、旦那さんに、「洋服を作るって難しいね~」と話をしていた時に、

「これまで何か作る行為って続けてきたの?」と聞かれて、振り返ってみると、不器用だけど作るのは嫌いじゃなかったなと思いだしたの。

 

小学生のころは、フエルトで人形を作って、中学時代は・・・部活に燃えてたな。

高校時代にはこぎん刺しが可愛いと思ってキットを購入してみたり、その後は料理教室に通ったり、陶芸体験、江戸切子体験、伝統工芸品を見るもの好きで、最近は野菜の収穫が多いかな。麹や味噌や醤油も作って楽しかったな~。アイディア次第でどんな形にも変えられる手ぬぐいや風呂敷も大好き。

作ったものは愛着も湧くし、伝統工芸品は職人の技術に魅了される。

 

買うのがあたり前の時代だからかな。作品が出来上がる過程にワクワクする。

 

こんな風に人生を振り返ってみると、不器用って分かっていても、やりたいと思ったことはとりあえず挑戦してみるのが私の良い所だなとポジティブにとらえることができた。

 

よし!もっと練習して洋服作れるようになるぞー!