きうちのきろく

考えたこと、好きなこと、悩みごとのきろく

生活

母の味噌。

一昨年から味噌作りを始めている母。 昨年仕込んだ母の味噌がいい色をしてきたので味見程度にもらってきた。 どんなお味噌かな。 ワクワクドキドキ。 あ、前回と違う。 前回は焼きおにぎりに合うような甘めの味噌が出来上がったが、今回はうま味の多い味噌に…

おいしい野菜。

昨日はとっても寒くて耐えられず暖房をつけました。 そんな寒い日はやっぱりお鍋が美味しいですよね。 昨日は出汁鍋。 ・塩麹につけた白菜 ・ねぎ ・しいたけ ・えのき ・豚肉 ・ホタテ ・茅乃舎の野菜だし 私の手が加わっているのは塩麹のみ。 旦那さんはお…

自宅でこんにゃく作り。

刺身こんにゃくを食べたことがありますか? こんにゃくが美味しい!と感じたことがありますか? 私は群馬で食べた刺身こんにゃくが忘れられません。 こんにゃくがこんなに美味しかったなんて。 都内でも美味しい刺身こんにゃくが食べられないかと色々購入し…

子供が産まれて考えたこと。

母親って何をしてあげられるんだろう。 子供に何を伝えていけばいいんだろう。 私は母としてどうありたいかを考え始め、 そして、「日本の良さを伝えたい」と思った。 日本ってどんな国なんだろう。 島国で、四季があって、歴史が長い。 具体的には?と考え…

美味しい野菜は味付けの必要がないよ。

実家から無農薬の野菜がたっくさん届いたよ。 おいしい野菜ってそのままで十分おかずになるからとってもたすかる。 ブロッコリーを蒸しただけ。 ホウレンソウをゆでて、鰹節と醤油で和えるだけ。 しいたけとエノキとまいたけをさっと醤油麹で和えただけ。 キ…

生み出す。育てる。愛でる。感謝。

自然環境の事なんて全く気にしていなかった。 でも、妊娠・出産を経験して色々な見方や考え方が変わった。 妊娠中合成洗剤の匂いがダメでアルカリ洗濯・石鹸洗濯に移行した。 実践してみたら、多少手間を取ることもあるけれどこれまでの洗濯と違いはなかった…

少しずつやりたいことが見えてきた。

趣味や特技は何ですか? 自己紹介欄には良くある質問ですよね。 いつも「なんだろう?」と書くのに悩まされていました。 それは、私自身が自分がどういう人間であるのかを理解していなかったということもあると思うけれど、「おもしろそう!」と思えるものに…

昨日の話。

旦那さんがふるさと納税でゲットした冷凍ホタテ。 刺身でも食べれるという素晴らしい商品。 生と焼き両方で食べたところ、好みは焼いた方が美味しいという結論に。 ということで、今日のメインは簡単ホタテグリル料理 でした~! 本当に簡単。豚汁作る方が手…

ゆずの種を使って化粧水作り。

天然の植物や果物から化粧水が作れるって知ってましたか? 化粧品類って買うものというイメージで作るという考えはなかった! でも、考えてみるとそうだよね。作った方が安心だし断然安い。 大抵が薬局で買えるものだし。 今年はゆずを沢山いただいたのでジ…

べったら漬けかな。

甘酒と塩麹で漬けるのは相性が良いときいたので、大根を1:1で漬けてみた。 1:1では甘酒の甘さが勝ったようで、べったら漬けのように甘い大根漬けが完成した。 本物のべッたら漬けを食べたことが無い・・・ 甘い大根漬けだからこんな感じだろうな。 と…

まちおこし協力隊インターンシップin倉渕

群馬県でまちおこし協力隊のインターンシップが行われていたので参加してきました。 私は自家菜園をやりたいな~と畑を求めて移住先を考えていた時に出会いました。 私は幼少期から畑が身近に無い生活だったので、農業とはどんなものなのか、移住先ではどん…

できない。ではなくやってみようへのシフト

ここ数日ストレスのたまる日々。 体は正直なのか、すこしおならが臭かった。 体にかかった負荷は腸内にも影響しているんだろうな~と実感した。 子育てをしていると、どうしても誰かに頼りたくなる。 しかし、期待に沿ってもらえないとイライラっとする。 で…

ぐんま暮らしフェアに行ってきた。

おいしい野菜が食べたい。 微生物が元気な野菜を食べたい。 最近私が思うことはこんなこと。微生物が元気な野菜は美味しい。 生産者が手間暇かけている分値段も納得できる。 高級レストランで食事をすることも幸福度は高いかもしれないけど、懐かしい田舎の…

先人達は何を食べてきたのか。

麹菌と出会い発酵を知ってから、食について考えさせられることが増えてきました。 先人達は、自然と共存し微生物を上手に使いながら食文化を発展させてきました。 口噛み酒から始まり色々な発酵現象を自然と受け入れ生活に取り入れてきました。また、他国か…

土地と季節に合った野菜を食べよう。

日本には四季があります。旬があります。微生物が活発に動く環境があります。 私たちのDNAは長い歴史を経て日本の食べ物が一番合うように作られています。 海藻類を多く食べてきた日本人はのりを消化する酵素があるようですが、のりを摂取しない文化圏で…

もっと物事に疑問を持つ習慣が必要だと思う。

日常生活の中でなんで?と疑問に思う機会は少ないと思います。 それは、「考える」という行為を教えられない、又は抑えられて成長してきているからではないでしょうか。 周りと一緒じゃないといけない。合わせないと変だと思われる。あたり前。 そういう私も…

明日何食べる?

これまでの食生活を振り返ると、食事に関してあまり関心が無かったんだなと気付かされる。 というのも、醤油・味噌・酒などが発酵調味料であり、古くから日本にある食材であったこと、原材料、製造方法、原理を全く知らずに生きてきたからだ。 今になって、…

毎日の食事の大切さに気付く。

野菜のこと微生物の事、添加物のことを調べ始めると食事の選び方が変わる。 今ってすごく便利だよね。 スーパーに行けば総菜があって、お弁当があって、レトルトがあって火を使わなくてもご飯が食べられる時代。 野菜だって1年中安定供給される時代、旬て何…

無農薬野菜を探すのが難しい

実家に帰省すると家庭菜園の無農薬野菜が毎日食卓にあがるのに 都内に帰ってくると無農薬野菜が手に入らない。 青々とした野菜はどれだけの農薬が使われているのか。輸入野菜もどんな農薬が使われているのか。安心して購入できる野菜が少ない。 私は何を食べ…

植物性乳酸菌たっぷりピーマンをぬか漬けにしてみた。

実家から届いたピーマンと万願寺とうがらし。 ふとビニールをのぞいてみると、穴があいたピーマンが多いことに気がつく。 疑問に思った私はビニールをひっくり返してみた。 すると、ビックリ! 小さなナメクジが!! 体は小さいのに食欲旺盛。結構数のピーマ…

田舎に帰るたびに思うこと。

実家に帰省すると毎日自家製野菜たっぷりの食卓に感動。 一番の驚きが野菜が甘いこと。 家では野菜を食べない娘も野菜をパクパク。 農薬がたっぷり振りかけられた野菜と無農薬で作られた野菜は味が全然違う。 無農薬で育てられた野菜は土のミネラルや栄養を…

ズボラ主婦体質改善!健康で美しくを目指します。

小泉武夫先生の著書の中で発酵美人~食べるほどに美しくなる~を発見! まさしく私が目指しているものではないかと即購入。 発酵食品の持つ栄養素や成分が体のどういった部分に良いかが書かれており、日々の生活の中で発酵食品を取り入れ、継続性のある生活…

頑張るんじゃない。楽しむことが大切。

何事も楽しさがないと続かない。 遊びって頑張って続けるものでしょうか? 楽しいから続くんですよね。 勉強も仕事もやらされているまたは頑張っている時って続かなかったりしますよね。 何かきっかけがあると見方が変わってくると思います。 私は料理が苦手…

本蕨粉を使用したわらび餅

旦那さんが笹屋昌園のわらび餅を買ってきてくれた。 本わらび粉の使用したわらび餅はめったに食べられないんだよ!と 少し興奮気味に説明する旦那さんがかわいく見えた。 笹屋昌園さんのわらび餅は職人さんによる完全手作りで、本わらび粉をしようした贅沢な…

家から洗剤が消えた日

妊娠中からかな? 子供が産まれてからからかな? 我が家から「〇〇用洗剤」が消えた。 まずは「洗濯用洗剤」が消えた。 妊娠中は鼻がきくようになるのか味噌汁やご飯、冷蔵庫などの匂いが気持ち悪くなるという現象が起きる。 私もそうなって、洗濯の匂いが気…

お金をかけず綺麗になりたい。

化粧が苦手です。できればすっぴん美人になりたい。 しかし、すっぴんで許されるのは肌が綺麗な場合に限ると思う。 最近日差しが強く、日焼けをした成果肌が荒れてきてしまった。 春ごろまでは手ぬぐい洗顔での調子が良かったのだが、手ぬぐいだけでは対応が…

さらしが余っていたので・・・

以前何かで使ったのか和晒が引き出しの奥にあったので引っ張り出し、 適当な長さにカットして台所用布巾として使い始めました。 これまで使用していたガーゼ手ぬぐいも柔らかく便利だなと思っていましたが、 晒しの使い心地もグッド!です。 吸水性・速乾性…

水キムチ

発酵生活をするようになってから気になっていた食べ物の1つです。 水キムチ? どんな食べ物なのか最初は分かりませんでした。 野菜と果物が入っていて液体の透明に漬かっている。甘いの?すっぱいの? と疑問だらけ。 1つ前の記事で書いたそうめんと果物は…

結婚して初めて知ったそうめんの食べ方。

結婚してそうめんの食べ方が違うことに衝撃を受けました。 我が家のそうめんはそうめんの上にフルーツをのせて、めんつゆで食べていました。 母曰く、そうめんの白色だけでは物足りないので、飾りのためにのせていたとのこと。 小さい時からフルーツをのせる…

荒川区伝統工芸技術展に行ってきました。

7月1日から開催されている荒川工芸技術展に行ってきました。 参加は初めてで、どんな雰囲気なんだろうな~とワクワクでした。 場所は荒川区総合スポーツセンターでした。 土地勘がなく少々迷いましたが、バス停からも近く行きやすかったです。 外には真っ赤…