きうちのきろく

考えたこと、好きなこと、悩みごとのきろく

甘酒が爆発!

醸壺(かもしこ)で米麹を使った甘酒を作りました。

使用した米麹は「みやここうじ」です。

いつもは、乾燥板麹をバラバラにほぐして多めの水で甘酒を作るのですが、

今日は乾燥麹を生麹に戻してから作ってみました。

甘酒

まず、乾燥麹を60度程度のお湯につけて戻します。

そして、1合の米を2合のメモリまで水をいれて炊きおかゆを作ります。

米麹とおかゆを合わせ適当な水を入れて醸壺のスイッチをオン!

完成です。

炊飯器や保温ポットで作る時も同じような要領です。

ズボラ主婦なので毎回適当...

でも発酵はしているのでOKかな?

 

完成した甘酒をグルグルかき混ぜ、半日ほど常温で置いておいても大丈夫かなと、

醸壺に放置していたところ、突然

バンッ!

とペットボトルが床に落ちたような音が。

何だ何だと音がした場所を見行ったところ、甘酒が爆発していました。

今まで爆発は体験していなかったので、これが発酵か!と台所が甘酒

まみれなのにワクワクしました。理科の実験の様な気分です。

 

 

甘酒は、米のデンプンを糀菌の酵素が分解してブドウ糖を作り出し、タンパク質を分解してアミノ酸を作り出します。

そのほかにもビタミンが豊富で、病院の点滴と同様の成分が含まれていることから「飲む点滴」と言われ、こうじ酸はシミの原因を抑制する働きがあり「飲む美容液」と言われるほど体に良いのです。

オリゴ糖も含まれ腸内環境を改善する効果もあり、毎日摂取したい飲み物ですね!

ただ、ブドウ糖が大量でカロリーは高め。

飲みすぎは注意です。

今までは米麹で作っていたけれど、こんなに栄養があるものならば玄米糀で甘酒を

作った方がもっと体にいいのかも!

玄米糀はどこで売っているのかな・・・?

 

玄米糀の記事をお楽しみに!