きうちのきろく

考えたこと、好きなこと、悩みごとのきろく

べったら漬けが食べたい!

今日のごはんはなんですか?

 

毎日のご飯って献立を考えるのが大変。

毎日スーパーに買い物に行くわけではないのでいざ台所に立って作るぞ!となっても必要な材料が無いこともしばしば・・・

 

そんな我が家の食卓はごはん、味噌汁、納豆、めかぶ、ちょっとした副菜におつけものが多いです。

ぬか漬け、こうじ漬け、粕漬けとローテーションで食卓に並べたり。

べったら漬けの存在は知っていましたが、甘い漬けものってどうなんだろうと手を出したことがなかったんですが、経験のために食べてみようと購入したところ・・・

甘酒で漬けた漬物なのに食べやすい!

箸やすめにも調度いいじゃないか!と最近べったら漬けにハマっています。

 

甘酒作ってるんだし家でも作ってみようとしらべたところ、即席なら意外と簡単に作れそうなんだね。

 

早速大根を買って塩で水分を抜いています。

もうしばらくおいてから甘酒で漬けてみようかな。

どんなべったら漬けができるのかな~。

おいしい野菜に出会えた日。

f:id:furosikidaisuki:20170327151312j:plain

にんじんと

f:id:furosikidaisuki:20170327151545j:plain

かき菜

 

を農園レストランで購入。

 

時期によって収穫できる野菜も少なく、店舗には空白がちらほらと。

でも、そういう風に書かれているのも自然的でいいなと思う。

 

最近は菜花、あぶらな、かきなって似たような食材が増えてきましたよね。

メジャーな食材が無いから正直に「どうやって料理しますか?」って聞いたら

野菜炒めあいますよ~って教えてくれた。

人参の葉っぱも野菜炒めも良いし、天ぷらも美味しいって言っていた。

人参の葉っぱがついて販売されていることって少ないから使い方を知らないと捨てちゃいそう。

 

人参の葉っぱは香りがつよくて中華風の炒めものにピッタリだった!

葉っぱも美味しいのね。人参はグリルで焼き色漬けてそのまま食べました。

細くて小さい人参で、皮も薄かったので皮つきのまま食べました。

甘くて人参!?って疑うほどの美味しさだった。

今度は他の野菜と合わせて色どりの良いサラダにして食べてみよ~っと。

 

おいしい野菜と出会うとそれだけで幸せだな~。

群馬県のソウルフード焼きまんじゅう。

焼きまんじゅうって食べたことありますか?

焼きまんじゅうと言いながらパンの様にふわふわでぺろりと見た目の重量からはすぐにお腹いっぱいになりそうな雰囲気をかもしていますが、とんでもない!

串に刺さった一本ぺろりと食べれてしまいます。

 

実家から焼きまんじゅうのセットを送ってもらって小腹が空いた時間に家族で焼きまんじゅうを作ってみました。

 

セットの中に入っていたのは、すまんじゅう8個入りが2つと味噌だれでした。

すまんじゅうはふんわりと柔らかさを維持するために真空にされて入れられていました。

少し蒸してから味噌だれを塗って焦げ目がつくまで焼きつけて、最後に再び味噌だれを漬けて完成!

 

f:id:furosikidaisuki:20170322002517j:plain

 

味噌だれの焦げと最後につけた甘めの味噌だれがすごくいい!

見た目が大きくて重そうだけど、中はフワフワなのでぺろりと食べれておやつには調度いいですよ。

夫と子供と私の3人で8個食べましたがあまりの美味しさにペロッと完食!

16個食べれたかもね~なんて言葉もでるくらい。

 

焼きまんじゅうの材料をみると、小麦粉、米麹、砂糖、酵母ですまんじゅうを作って味噌とみりんとカラメルで味噌だれを作っていて、チョコレートやスナック菓子はまだまだ控えている我が家の子供のおやつにピッタリじゃないですか!

こんないいおやつがあったのに全然知らなかった。

子供とも楽しんで作れそうだし、味噌の味も色んなアレンジができて楽しそう!

甘酒は常に冷蔵庫にあるから、今度はまんじゅうから手づくりしてみよ~っと。

 

味噌ブームがきている今、焼きまんじゅうは都内でも流行りそうな気がする。

 

 

ホットケーキミックスに牛乳の代わりに酵母液をいれてみた。

ホットケーキって無性に食べたくなりませんか?

普段はご飯党の私ですが、休日はなぜかホットケーキが食べたくなるんですよね~。

 

小さい頃に母が作ってくれた記憶があるからなのかな?

 

と、思い立ってホットケーキを作ろうとしましたが、粉はあるが牛乳もたまごもない!という事実。

諦めようかな~とも思いましたが頭の中はホットケーキのことでいっぱい。

どっちもなくても食べれる。とたまたま作っていた酵母液で代用してみました。

 

f:id:furosikidaisuki:20170322000851j:plain

 

酵母液を使うだけで、発酵はさせません。

だって、食べたくて待てなかったんだもん。

 

ホットケーキミックス酵母液でホットケーキ!

いちご酵母液を使ったからあま~い良い香り。匂いはおいしそう。

 

どんなホットケーキになったかって?

じゃじゃーん!

f:id:furosikidaisuki:20170322000816j:plain

 

見た目は普通。

ふわっふわと言うより、もっちもちなホットケーキが出来上がりました。

口に入れた瞬間の香りがいちごの甘い香りで個人的には好きかな。

 

ホットケーキミックスで作ってしまったので、今度は自分の好きな分量で作ってもう少ししっかりとした酵母液で作るとまた違ったホットケーキになるのかな。

 

私はパンよりもホットケーキやスコーン派です。

見た目は微妙な甘酒パン。

f:id:furosikidaisuki:20170321235253j:plain

 

 甘酒と米粉で甘酒パンを作りましたー!

 

見た目ひび割れでぱっさぱさしたパンができたようにみえるけど、中はしっとりしてましたよ。

割った画像も残しておけばよかった。

 

見た目はイマイチですが味は良かったですよ。

昔懐かしいお菓子を食べている気分でした。

ときどき食べたくなるような甘酒パンでした。

 

発酵させる必要もないので、すぐ食べたい!って時にはオススメですね。

衣類の収納。ケースは必要ですか?

こんにちは。

大掃除をしたくないので小掃除を頑張る主婦です。

 

できるだけ面倒くさいことをしたくないと、日々自分自身のストレスになるものはポイポと潔く捨てています。

 

例えば、以前は月に1着は洋服を買っていたのにも関わらず着ていく洋服がない!嘆く日々を送っていましたが、洋服選びで悩むこと、シーズン毎に洋服を入れ替えなければいけない事、収納が足りなくなることがストレスでいらないものを極限まで捨ててクローゼットにすべての洋服が収まるようになりました!

過ごしてみると、なんの問題もありません。

洋服選びも早くなり悩むストレスが減少。

シーズン毎に入れ替える必要もなく自分の時間を増やすことに成功。

収納もクローゼットのハンガーと収納ケース3段分程で収まっています。

まだまだ減らせそうですが徐々にね。

今まで洋服選びに悩んでいた私の苦労はいったいなんだったのだろうか。

 

 

 

リビングの荷物はテーブルとイスとテレビ台と子供の洋服とおむつ程度。

友達を家に招待すると何もないね~とよく言われる。

でも、私はこの何もない感じがとても好き。不思議と落ち着くの。それに荷物が少ない方が掃除もしやすくてストレスフリーだよ。

 

 

 

あ、そうそう。

衣類の収納ケースの話でしたね。

個人的には収納ケースいらないかもって思えてきた。

なぜかって?風呂敷はやっぱり万能選手だ。と改めて思ったから。

 

 

みなさん、子供のが1年で着られなくなった洋服はどうしてますか?

ポイポイ主義の私ですが、まだ今後も着られそうな洋服だなと思うと捨てられません。

じゃあ保管するために収納ケースを買おうと途中まで決めたんだけど、収納ケースを使わなくなったら邪魔者扱いになっちゃうな~と考えて、近くにあった風呂敷で代用したところ、とてもいい!形も大きさも自分で変えられるからこれからも重宝しそう。

 

だから、収納ケースを買わずに風呂敷を集めよう。

 

断捨離って荷物を整理するためだと思っていた。

「断捨離」一時期流行になった言葉ですよね。

私ってワンテンポずれているのか、やっと断捨離の良さがわかってきました。

 

物が溢れかえっている部屋をどうしたら片付けられるのか。そんな悩みを解決するための本だと思っていたけれど、断捨離って片づけるだけでなく、自分自身の思考もスッキリさせてくれる効果があるんだな~と思った。

 

私が断捨離を知ってやってみたのが一昨年の年末だったかな?

洋服がクローゼットに入りきらなくて、シーズンごとに入れ替えていたんですが、ふとこんなに洋服って必要かな?シーズンごとに入れ替えるなんて無駄な作業だなと思ってさっぱりと捨てたんです。

そしたら、以外にも良い効果が沢山現れた。

まず、洋服の選択が容易になった。毎日着る洋服がない・・・って悩むことが多かったけれど、今は数が少なくなったことによって「これとこれ!」と決断が速くなった。

他にも、クローゼットに収まるようにしたので、洋服をハンガーのまま片づけるということもできるようになって洗濯物を畳む手間が減った。など。

 

なるほど。これは荷物の整理だけじゃないと気がつきました。

 

洋服は値段ではなく、どんなコンセプトの店なのか、長く愛せるかどうか、どんな洋服と合わせられるか、そんなことを考えて購入するようになったので、新しい洋服はワクワクさせられます。